99件
遂に10回を数えた《なにわOW》!は、大阪での2公演!(しかも2日とも違うプログラム!) 今年は『10周年記念特別盤』と題し、毎年おなじみ初回盤限定の全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲はもちろん、例年の2倍の収録内容で、聞き逃せない大ボリュームの2枚組! 2012年は先日、東京佼成ウインドオーケストラの特別演奏会で人気をさらった淀工の丸谷先生に加え、昨年の吹奏楽コンクール全国大会でC.スミス「華麗なる舞曲」で金賞を受賞し、”吹奏楽の旅”の出演等、最も注目されているバンドのひとつ岡山学芸館高校の中川重則先生を客演指揮に迎えた。交響楽団奏者とのスペシャルな共演は、圧倒的な技術力と絶妙なアンサンブルで聴衆を魅了!! プログラムは、C.スミスの「華麗なる舞曲」「ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲」に加え、福島弘和の小編成作品を様々な想いで「なにわOW仕様」の大編成に改訂した「百年祭」など10年の節目に相応しいプログラミングとなった。 名だたるオケマンが本気で吹奏楽に挑む熱狂のライヴを聴き逃すな!!
早いもので、今年も桜の季節がやってきました。
課題曲攻略DVD、今年も大好評です。
緻密なアナリーゼが「わかりやすい!」「丁寧!」「的確!」とご好評いただいている、昭和音楽大学講師の福本信太郎氏を今年も引き続き講師に起用。取り掛かり方から仕上げまで、指導者を徹底サポートします。ぜひ、指導の参考にお役立て下さい。
ウィンズの大好評シリーズに、遂にパーカッションマスターが登場します。音楽を演奏する上で、全ての奏者に必要になってくるリズム感。パーカッションパートだけでなく、管楽器奏者にも見て頂いて、非常に勉強になる内容になっています。発売は、まだ少し先の4月9日ですが、絶対、お勧めのDVDです。
しかも、当社、アンサンブル楽譜Proでトップセールスのボディーパーカッション4重奏楽譜「ロックトラップ」の演奏が、ボーナスで収録されています!DVDを見て、触発されたら、ぜひ、アンサンブル楽譜Proで、楽譜の購入もお願い致します!