吹奏楽譜 愛人 作編曲者 : 三木たかし(杉浦邦弘) <2006年12月5日発売開始> [BRN-COMS-85016]

吹奏楽譜 愛人 作編曲者 : 三木たかし(杉浦邦弘) <2006年12月5日発売開始> [BRN-COMS-85016]

販売価格: 3,048円(税別)

(税込: 3,353円)

数量:
*価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ :店頭在庫切れの場合、通常3日前後

◆演奏上のアドバイス

《単独で演奏する場合》                
原曲はト短調で書かれており、吹奏楽にとっても演奏しやすい調性です。編曲にあたってはなるべく原曲の雰囲気を忠実に表現してみました。小さな編成の楽団でも対応できるように不足する楽器やバランス的に弱い楽器を想定してスコアとパート譜には代奏のためのキューが細かく指示してあります。必要と判断される箇所でためらわずに活用してください。中〜大編成の吹奏楽団の場合、ホルンは1st、2ndそれぞれ2本ずつ、合計4本で演奏する方が他のパートとのバランスがとりやすいでしょう。
ポピュラー曲を演奏する際、エレクトリック・ベース・ギターは欠かせない楽器です。是非、編成に加えてみてください。奏者がいない場合はシンセサイザーで代用するのもひとつの方法です。各パートが1本しかないようなごく小規模な楽団にとって、ピアノは大きな役割を果たすでしょう。また、シンフォニック・バンドではP.A.装置で音量を増幅するのも良いし、エレクトリック・ピアノやシンセサイザーで全体のサウンドをより色彩的にするのもバンドの個性が発揮できる方法のひとつです。なお、小音符で書かれた左手のベース・パートは低音群が充実していれば省略して良いと思います。ピアノやベース・ギターの楽譜にはコードが書かれているので、ギターを加えても良いでしょう。(その場合ドラムやパーカッション群のリズム・パターンを参考にしてください。)
アコーディオンによって演奏されるイントロ・間奏の旋律はクラリネットを中心とする透明感のあるサウンドづくりを期待します。特にイントロでは音域が高いので、突き刺すような音色になってしまう場合は1オクターヴ低くしても良いでしょう。特徴的なマンドリンはヴィブラフォンとグロッケンシュピールで演奏されます。むらのないトレモロを心掛け、平面的にならないようダイナミックスの変化をつける事が重要です。打楽器奏者が多数いるバンドではヴィブラフォンのパートにマリンバを重ねても良いでしょう。主旋律にはアーティキュレーションを指示していないので様々な歌い方が可能ですが、複数の奏者によるユニゾンは吹き方を統一してください。アルト・サクソフォーンのソロ(2コーラス目後半)はリズムを崩したり、装飾的な奏法を(ベンド、グリッサンド等)用いて個性を存分に発揮しましょう。

《メドレーで演奏する場合》
メドレーで演奏したい場合はこの曲を単独で演奏する場合は通常どおり終止線の小節で曲を閉じる。「Good Bye My Love(グッドバイマイラブ)」に繋げ2曲をメドレーとして演奏する場合は95小節目から97小節目の「Medley Coda」に飛ぶ。演奏時間を短縮するのであれば、1番カッコを演奏せず1ハーフ(ストレート)で進行しても良い。「Airport(空港)」を加えた3曲をメドレーとして演奏する場合は、ストレートで演奏後「Medley Coda」に進み、3曲目は通常のエンディングを用いる。(演奏時間に物足りなさを感じるのであれば、どれか1曲をフル・コーラスで演奏しても良い。)このシリーズの6曲全てを「Teresa Teng Greatest Hits(テレサ・テン・グレイテスト・ヒッツ)」として演奏する場合はストレートで「Medley Coda」に進む。
演奏時間 約3:28
グレード Gr.3
楽器編成
Picc.
Fl. 1&2
Ob.
Bsn.
B♭Cl. 1,2&3
B.Cl.
A.Sax. 1&2
T.Sax.
B.Sax. Trp. 1,2&3
Hrn. 1&2
Trb. 1&2
Trb. 1&2
Euph.
Bass(Tuba)
Elec.Bass
Elec.Gt. Piano.
Drums
Perc. 1
Perc. 2
Perc. 3
Perc. 4

Facebookコメント