吹奏楽譜 MODISH 578 from Bach's "LITTLE FUGA"(杉浦邦弘)【2025年11月13日発売】 [NWO-130]

吹奏楽譜 MODISH 578 from Bach's "LITTLE FUGA"(杉浦邦弘)【2025年11月13日発売】 [NWO-130]

販売価格: 25,000円(税別)

(税込: 27,500円)

数量:
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ対応商品  ご注文後、通常4営業日前後で発送。

☆ジャケットをクリックするとサンプルスコアが閲覧できます。
(一部対応していない作品もございます。)

【後払い・カード決済ご利用のお客様で、商品がお急ぎのお客様へお願い】
国内出版・海外出版物を問わず、品切れを起こすことがございます。後払い・カード決済ご利用のお客様は、恐れ入りますが、購入手続きの前に、在庫状況の確認から行っていただけます様、ご協力お願い申し上げます。

作曲:杉浦邦弘 (SUGIURA, Kunihiro)

演奏時間:8'20"

グレード:4.5

発売日:2025年9月11日

2022年、ブリヂストン吹奏楽団久留米 音楽監督の冨田篤氏より「小フーガを素材とした大人のJAZZを」というリクエストを受け作編曲した、ウインド・オーケストラのための「現代風バッハ」である。



Johann Sebastian Bach (1685-1750)の代表的オルガン作品であるBWV578は一般的に72〜80BPMで演奏されるが、最も頭を悩ませたのがリズム・パターンである。Jazzだからと言ってCymbal Legatoを144〜160BPMで刻ませるのはあまりにも安直で野暮ったい。あれこれと思いを巡らせていくうちにJazz Waltzが閃いた。これはイケるぞ!



ジャズ・クラブを思い起こすようなPianoとFluteのad lib.、SaxとBrassのセクション・ソリはBig Band仕立てに。さらに吹奏楽による吹奏楽のための作品であるから、盛り上がりの場面でBachと繋がりの深いVáclav Nelhýbel (1919-1996)も引用してやろう。心落ち着かせるバラード、再現部、そしてエンディングは再び偉大な父で。



原曲のエッセンスは十分活かし切った。薄暗い部屋でワイン片手に楽しめるような音楽になって、る?

楽器編成
1st Flute

2nd Flute

Piccolo & 3rd Flute

1st Oboe

English Horn in F & 2nd Oboe

1st Bassoon

2nd Bassoon



Clarinet in E♭

1st Clarinet in B♭

2nd Clarinet in B♭

3rd Clarinet in B♭

Alto Clarinet in E♭

Bass Clarinet in B♭

Contrabass Clarinet in B♭



1st Alto Saxophone in E♭

2nd Alto Saxophone in E♭

Tenor Saxophone in B♭

Baritone Saxophone in E♭

1st & 2nd Horns in F

3rd & 4th Horns in F



1st Trumpet in B♭

2nd Trumpet in B♭

3rd Trumpet in B♭



1st Trombone

2nd Trombone

Bass Trombone



Euphonium

Tuba

String Bass

Piano

Electric Bass

Drum Set



Timpani

Percussions (Bass Drum, Triangle, Xylophone, Tam-tam, Finger Cymbals)

Chimes, Vibraphone

Vibraphone, Glockenspiel


【免責事項】
♪昨今、出版物の絶版のスピードが速まっており、リアルタイムでの陳列削除が難しい状況です。ご注文後お取り寄せとなった場合、出版社に確認後、絶版となっている場合はキャンセル扱いにさせていただくことがございますので、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。
タイトルの後ろに掲載の取扱い日(発売日)を目安に、お買い物をお楽しみくださいませ。2年以上経過している楽譜は、出版社で価格改定、品切れ・絶版となっている可能性もございます。

Facebookコメント