吹奏楽譜 吹奏楽のためのソナタ1 作曲/岩田学 【2018年3月7日発売】 [TMP-CMBS-18003]

吹奏楽譜 吹奏楽のためのソナタ1 作曲/岩田学 【2018年3月7日発売】 [TMP-CMBS-18003]

販売価格: 16,000円(税別)

(税込: 17,600円)

数量:
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常4営業日前後で出荷。

作曲者(編曲者) 岩田学
編成
小編成向き

演奏時間
6:00

グレード
3

 タイトル通り、明確なソナタ形式で書いた楽曲です。吹奏楽だと中々触れる機会が少ないソナタ形式ですが、この曲を通して「ソナタ」の形式感を知ることで、シンフォニーをはじめとするクラシックの名曲に対する理解も大きく変わって来るでしょう。 形式とはすなわち「お約束」のようなもので、ソナタ形式では提示部・展開部・再現部・終結部の4部構成になっています。この各セクションの中で第1主題・第2主題の2つの主題を絡み合わせて、楽曲は紡がれていきます。
この曲では、以下のように構成されています。
■提示部 b.1〜b.45
b. 1〜 第1主題(F-dur) Con brio
b.20〜 第2主題(C-dur) Cantabile
■展開部 b.46〜b.126
前半部分は第1主題を使って様々な調性で展開し、後半(G)からは第2主題を使い対位法的に展開。
■再現部 b.127〜b.162
b.127〜 第1主題(F-dur)Con brio
b.146〜 第2主題(F-dur→As-dur)Cantabile
■終結部 b.163〜b.180      (b.=小節番号)
演奏においては、特に以下の3つの点について心がけてください。
・第1主題と第2主題のキャラクターの違いを表現しましょう。
・複数の旋律が絡み合う部分では、主旋律と対旋律のバランスに気を付けながら立体的な音楽になるように心掛けて下さい。
・曲全体を通して場面ごとに曲想(雰囲気)の変化をつけて演奏しましょう。

また、最小12名で演奏できるように書きましたが、オプションパートを入れて20人以上で演奏するとより効果的です。


【免責事項】
♪昨今、出版物の絶版のスピードが速まっており、リアルタイムでの陳列削除が難しい状況です。ご注文後お取り寄せとなった場合、出版社に確認後、絶版となっている場合はキャンセル扱いにさせていただくことがございますので、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。

Facebookコメント